先日盛岡市内で
職場環境改善に関する講演を担当しました。
その会は岩手県内の企業さまが
県内各地から集まる会で
会場には400名程いらっしゃったようです。
とても広い会場でした・・・^^;
職場環境も仕事内容も異なる皆さんが集まる会でしたので
講演内ではそれぞれの職場環境の現状を
客観的に把握していただくお時間も作りました。
職場環境の診断ツールオフィスチェッカーの体験版
オフィスチェッカーファースト を使います。
質問に答えていくと診断結果が出ます。
(皆さんもよければやってみてください^^)
診断結果は8つのタイプに分かれます。
詳細はこちら オフィスチェッカーとは?
タイプごとに問題点や解決策が違いますので
それぞれ解説しましたが
その中で感じたことは
環境が整っていると感じている人がいかに少ないか、ということです。
実は、会場にいた数百人の皆さんに
この診断を体験していただきましたが
合格点に該当する「生産性が高い業績アップ型オフィス」
と診断された方は・・・数人しかいませんでした。
反対に「生産性が上がらない業績低迷型オフィス」
と診断された方はとても多かったですね。
職場環境が整っていないということは
様々な損失が出続けます。
職場環境でのムダムリムラが改善されなければ
当然業績の向上は見込めません。
また、今後も労働人口の減少は進む中で
働きやすい環境=働きたくなる職場環境でなければ
企業の衰退にもつながっていきます。
だからこそ、職場環境の改善は必須課題です。
今後も様々な形でお役に立てるよう
努めていきたいと改めて感じました^^
style-Rの職場環境改善についてはこちらから
ご確認ください^^
・講演・研修
・改善プログラム
〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2019年7/7(日)盛岡市
〇教職員保護者向け子どもが自分で片付けられる環境づくり
【整理収納教育士認定講座】2019年8/18(日)盛岡市
〇】「今年こそスッキリ!整理収納」〜食品ロスを減らそう〜2019年9/5(木)NHKカルチャー北上教室
〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス
その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/
応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村