先日、花巻市にある
湯本地区コミュニティ会議さまより
講座の機会をいただきました。
今回は60代以上の方のご参加が
多数ということで
「安全・安心・すっきり快適!
整理収納で心豊かな暮らし」
と題してお話しさせていただきました。

家をバリアフリーにしても
物がバリアとなって
転倒の原因になるケースも
よく伺います。
ただ、整理はした方がいいのは
わかっているけど・・・
なかなか思うように進まない
捨てられないし…と思うことも
多いですよね。
そんなときの考え方や
1歩前進できる進め方なども含め
お話しさせていただきました。
ご担当の方も
早速、帰ってから整理収納実行できました♪
気持ちも楽になり、
スッキリ!まさしく快適です(*^▽^*)
本当にありがとうございました!!
と後日ご感想をくださいました。
少しでもお役に立てたら
嬉しい限りです。(^^)
もちろん会場はコロナ対応してくださり
みなさま密を避けマスク着用で
ご参加くださいました。
家にいる時間が増えている今だからこそ
少しずつでもご自身にとっての
快適・心豊かな暮らしに近づけていただく
そんなきっかけにしていただけたら
嬉しいなと思います(^^)
〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座
〇教職員保護者向け子どもが自分で片付けられる環境づくり
【整理収納教育士認定講座】2020年8/30(日)盛岡市
○整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン9/12(土)
〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2020年9/27(日)盛岡市会場開催
〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス
○キッチン収納のヒントが満載!コラム連載 陽だまり工房様キッチンマルシェ
その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/
応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村