週末は東京へ。
昨年から参加している
ハウスキーピング協会の「整理収納アカデミア」
に行ってきました。
色々な講座がありますが、どれも
「整理収納分野においてより広角な視野で
社会に役立つビジネスモデルを構築」
するためにもとても重要な内容ばかりです。
ご一緒させていただくアドバイザーの皆さんが
とにかくステキな方々ばかりで
日々学びになっています。
「大人になってからの学びは、深い。そして愉しい」
本当にそう!
整理収納の分野自体が
そもそも非常に奥深い分野なのですが
全国で活動されているアドバイザーの皆さんと
一緒に考えたり動いたりすることで
そこにグッと迫ることができます。
参加させてもらえて
本当にありがたい限りだなと思います。
こういった活動を活かし
岩手でもさらに整理収納を進めていきたいと思います^^
〇職場で探し物、していませんか?!
3/10(土)「シゴトを改革!」
〜10人の女性講師夢プロジェクトと語ろう働き方改革〜
〇気軽に♪カルチャー講座
【NHKカルチャー北上教室「ここからやればうまくいく!整理収納術」】 3/2(金)
〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】3/4(日)盛岡市・4/18(水)盛岡市・4/21(土)北上市
〇教職員保護者向け子どもが自分で片付けられる環境づくり
【整理収納教育士認定講座】盛岡4/30(祝月)
〇ご自宅にお伺いしての 整理収納コンサルティングサービス
再開いたします!
その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/
応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村