岩手県の整理収納アドバイザー
金田玲子です。
岩手は今週とにかく雪!
でした。
今日は少し晴れ間も見え
落ち着いた感じですが
月曜日から木曜日まで
よく降りました。
雪かきをされている方は
重々ご承知かと思いますが
結構体力使います。
朝出かける前に積もっていると
それだけで「あー・・・」と
なったりします。(笑)
私は以前スノーボードを
少し楽しんでいた時もあったので
雪を見るとちょっとテンション上がるのですが

(↑月曜日ははりきって雪かきの準備でテンション高め)
それでも今回の雪の量は
ここから莫大に増え
あまりにすごくて
3日目でへこみそうになりました(笑)
でもだからと言って
「嫌だ―!大変だ―!面倒だ―!」と
真正面から受けて嫌々やると
全く面白くありません。
だったら
「雪降り過ぎでしょ(笑)」
「でも雪かきもいい運動だよね」
(事実すごい筋肉痛)
「背中も腕もこれでシュッとするかもね」
「てか痩せるかもね」
「んじゃビール飲んでもいいか(笑)」
くらいで取り組んだ方が
私の場合は少々楽しくなります。
もちろんどう捉えるかは
自分で選ぶことができます。
マイナス感情で埋めるのも
プラス感情で埋めるのも自分次第。
同じ時間をどういう感情で過ごすかは
自分で選べるんですよね。
だったらまずは楽しくプラスで捉えてみる!
のもいいんじゃないかなと思っています。
おかげで4日連続の雪かきを
堪能しました(笑)
もちろん雪は危険もあるので
安全には気を付けて
今年も冬を乗り切りたいと思います(^^)
〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2020年12/20(日)北上・2021年1月31日(日)盛岡
○整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン12月22・23日 12月28日(月)
〇教職員保護者向け子どもが自分で片付けられる環境づくり
【整理収納教育士認定講座】
〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座
〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス
その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/
応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村