全国で1%の
整理収納アカデミアマスター取得
岩手県の整理収納アドバイザー
金田玲子です。
よく講座でも聞かれるのが
「家族の物が気になる」
「実家の片付けいつかやらないと…」
というお声です。

自分の物は
自分で考えて自分のペースで
自分が納得いくように
整理を進めていけばいい。
でも家族の物となると
そうはいきませんよね。
家族にも片付けてほしいけれど
・夫や子供は片付けてくれない
・片付けてもすぐ散らかす
・出しっぱなしでイライラする
・使っていないのに置いてある
・「そのうち片付けるから」と言われる
・実家に帰ったらまた物が増えていた
・「いつか使う」としまい込む
・良かれと思って整理したらケンカになった
・整理した物が戻されていた
そこで「片付けてよ」と言っても
家族みんなでうまく整理が進むということは
まずありません。
漠然としたやり方では
1歩も進まない。
家族の物だからこそ
しっかりと手順を踏んで
進んでいくことが大事。
・現状と問題を把握し
・課題を見える化し
・それを解決するルールを作り
・共通認識にしていく
さらに
一人でやらない
一人で抱え込まない
丁寧なコミュニケーションも必須です。
もし
家族にも片付けてほしいけれど
どうしたらいいのかいつも悩む…
という方は
6/12(土)13:00 〜 16:00 オンライン
「家族・実家の整理入門」講座
(整理収納アドバイザー3級認定講座)
がおススメです。
この講座を受講すると
家族の物問題に対し
「何から・どこから・どうしていけばいいか」
その具体策が明確になります。
最大の特徴でもある数々のワークを通し
ご自身はもちろんご家族も納得!の解決に向けて
着実な第一歩を
踏み出すことができるようになる講座です。
オンライン開催のため
スマホがあればどこからでも参加できます。
整理収納アドバイザー3級認定として
資格発行もされます。
受講料は
整理収納アドバイザーの資格をお持ちでない方は
9,900円(認定料込・税込)です
※なお、本講座受講生には、特典として
「『金田が担当する』整理収納アドバイザー2級認定講座」
受講時に使える割引チケット(2,200円分)がつきます!
さらに
整理収納アドバイザー資格(3級・2級・1級)
をお持ちの方はさらにお得な5,500円(税込)で
受講可能です。
(いずれもテキスト代別途200円)
家族の物を解決していきたい…という方
そのモヤモヤから脱出する1歩を
ぜひ一緒に踏み出しましょう!
6/12(土)13:00 〜 16:00
「家族・実家の整理入門」講座
詳細はこちら
お申込みはこちら
〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2021年5/30(日)北上・6/6(日)盛岡
○整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン2021年5/25-26・6/10-11
○元幼稚園教諭がお伝えする「子どもが自分で片付けられる環境づくり」
【整理収納教育士認定講座】2021年7/4(日)
〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座 2021年6/12(土)
〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス
その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/
応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村