全国で1%の
整理収納アカデミアマスター
岩手県の整理収納アドバイザー
金田玲子です。
HP:http://www.style-r-life.com/
twitter:https://twitter.com/kaneta_reiko
LINE公式アカウント:https://lin.ee/1QUwVYO
整理収納アドバイザー1級取得者が
整理収納の理論を活かして研究・実践した成果を発表する
ハウスキーピング協会主催
学びと共有のイベント
「整理収納コンペティション2023」予選会
本日より視聴お申込みを受付開始です!
⇒整理収納コンペティション2023予選会
プログラム詳細・お申し込みはコチラから
▼クリック
https://housekeeping.or.jp/event/compe2023/qualifying-round2023/
こちらも開催スタッフを
担当しております。
コンペティション予選会では
多数のエントリー作品の中から、
独創性、汎用性、展開性、論理性の面で
審査を通過された
全てのプレゼンテーションを見られます。
整理収納アドバイザーによる
22本の実例や研究が見られる貴重な機会です。
これから活動を始める方は
多数の実例で今後の活動の参考に。
すでにご活躍中のADの方には
さらなる仕事拡充のヒントにもなること間違いなし!
忙しい方でも大丈夫。
オンラインの動画配信なので
視聴可能期間中はいつでもどこでも何度でも
ご都合の良いときにご覧いただけます。
さらに、お気に入り作品への投票権つき。
みなさまからの投票結果もふまえ、
本選進出作品が決まります。
視聴申込締切は3/7(金)です。
年に一度の貴重な学びの機会をどうぞお見逃しなく!
今すぐ下記よりお申込みくださいね。
★整理収納コンペティション2023予選会
オンライン視聴お申込み受付中★
【視聴方法】
動画配信サービスVimeoによる動画視聴
(お送りするURLリンクから簡単に視聴可能です)
【視聴お申込み期間】
受付中〜 3月7日(火)締切
【視聴投票期間】
3月15日(水)〜 3月31日(金)
【視聴料】
アクティブメンバー 2,200円
一般(HK協会有資格者) 3,300円
⇒整理収納コンペティション2023予選会
プログラム詳細・お申し込みはコチラから
▼クリック
https://housekeeping.or.jp/event/compe2023/qualifying-round2023/
〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2023年4/2(日)盛岡
○整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン3/25(金)
○元幼稚園教諭がお伝えする「子どもが自分で片付けられる環境づくり」
【整理収納教育士認定講座】2023年3/5(日)
○働きやすい安全で効率的な職場環境づくり
【職場整理収納アドバイザー基礎講座】3/8(水)・3/21(火祝)
〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座
〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス
その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/
応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村