2023年02月14日

整理収納コンペティション2023視聴申込開始!


全国で1%の
整理収納アカデミアマスター

岩手県の整理収納アドバイザー
金田玲子です。

HP:http://www.style-r-life.com/
twitter:https://twitter.com/kaneta_reiko
LINE公式アカウント:https://lin.ee/1QUwVYO


整理収納アドバイザー1級取得者が
整理収納の理論を活かして研究・実践した成果を発表する

ハウスキーピング協会主催 
学びと共有のイベント
「整理収納コンペティション2023」予選会

本日より視聴お申込みを受付開始です!

⇒整理収納コンペティション2023予選会
プログラム詳細・お申し込みはコチラから
▼クリック
https://housekeeping.or.jp/event/compe2023/qualifying-round2023/

こちらも開催スタッフを
担当しております。

コンペティション予選会では
多数のエントリー作品の中から、
独創性、汎用性、展開性、論理性の面で
審査を通過された
全てのプレゼンテーションを見られます。

整理収納アドバイザーによる
22本の実例や研究が見られる貴重な機会です。

これから活動を始める方は
多数の実例で今後の活動の参考に。

すでにご活躍中のADの方には
さらなる仕事拡充のヒントにもなること間違いなし!

忙しい方でも大丈夫。
オンラインの動画配信なので
視聴可能期間中はいつでもどこでも何度でも
ご都合の良いときにご覧いただけます。

さらに、お気に入り作品への投票権つき。
みなさまからの投票結果もふまえ、
本選進出作品が決まります。

視聴申込締切は3/7(金)です。
年に一度の貴重な学びの機会をどうぞお見逃しなく!
今すぐ下記よりお申込みくださいね。


★整理収納コンペティション2023予選会
オンライン視聴お申込み受付中★

【視聴方法】
 動画配信サービスVimeoによる動画視聴
 (お送りするURLリンクから簡単に視聴可能です)

【視聴お申込み期間】
 受付中〜 3月7日(火)締切

【視聴投票期間】
 3月15日(水)〜 3月31日(金)

【視聴料】
 アクティブメンバー    2,200円
 一般(HK協会有資格者) 3,300円

⇒整理収納コンペティション2023予選会
プログラム詳細・お申し込みはコチラから
▼クリック
https://housekeeping.or.jp/event/compe2023/qualifying-round2023/


〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2023年4/2(日)盛岡

整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン3/25(金)

○元幼稚園教諭がお伝えする「子どもが自分で片付けられる環境づくり」 
【整理収納教育士認定講座】2023年3/5(日)

○働きやすい安全で効率的な職場環境づくり
【職場整理収納アドバイザー基礎講座】3/8(水)・3/21(火祝)

〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座

〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス 

その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/

応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村



posted by style-R at 10:00| Comment(0) | 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月10日

オンラインでつながる!整理収納アドバイザーフォーラム2023



全国で1%の
整理収納アカデミアマスター

岩手県の整理収納アドバイザー
金田玲子です。

HP:http://www.style-r-life.com/
twitter:https://twitter.com/kaneta_reiko
LINE公式アカウント:https://lin.ee/1QUwVYO


オンラインでつながり楽しみ
みんなで一緒にステップアップ!

年に一度のお楽しみ
ハウスキーピング協会主催
「整理収納アドバイザーフォーラム2023」
のお知らせです。

今年も開催のお手伝い係をしております。
全国7地区、先着順にて申込開始されました!

▼整理収納アドバイザーフォーラム2023
オンライン開催
https://housekeeping.or.jp/event/advisor-forum/2023-1/

特に整理収納アドバイザー資格をお持ちの方で

・他の方とつながりたい
・みんなの話を聞いてみたい
・先輩の話を聞いて参考にしたい
・新しいアドバイザーとつながりたい

という方に
とてもおススメなイベントです。

今年も各地区
ワクワク企画が盛りだくさんで

・素晴らしい講演企画
・有益な情報獲得に加え
・参加者同士の交流でつながりも作れる!

年に一度の絶好のチャンスです。

オンラインだからどの地区にも参加可能。
1ヶ所だけではもったいない!

参加する数だけ、
今後の後押しになること間違いなし♪

ハウスキーピング協会有資格者の方はもちろん、
地区によっては一般参加も可能です。

お申し込みは各地区先着順「定員あり」です。

昨年も満席にて早々に
お申込み締切となった地区もありましたので
ご希望地区にはすぐにお申し込みいただくことを
おすすめいたします。

(まだ先だからと油断せずどうぞ今すぐお申し込みください♪)

一緒に楽しい時間を過ごし
さらなるステップアップにつなげていきましょう♪
皆様のお申込みをお待ちしております(^^)

▼整理収納アドバイザーフォーラム2023オンライン開催 
詳細とお申込みはこちらから!
https://housekeeping.or.jp/event/advisor-forum/2023-1/


〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2023年4/2(日)盛岡

整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン3/24(金)

○元幼稚園教諭がお伝えする「子どもが自分で片付けられる環境づくり」 
【整理収納教育士認定講座】2023年3/5(日)

○働きやすい安全で効率的な職場環境づくり
【職場整理収納アドバイザー基礎講座】3/8(水)・3/21(火祝)

〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座

〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス 

その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/

応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村


posted by style-R at 10:00| Comment(0) | 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月19日

整理収納アドバイザー2級・準1級が今ならお得に受講できます♪


全国で1%の
整理収納アカデミアマスター

岩手県の整理収納アドバイザー
金田玲子です。

HP:http://www.style-r-life.com/
twitter:https://twitter.com/kaneta_reiko
LINE公式アカウント:https://lin.ee/1QUwVYO

すでに16万人以上が受講している
「整理収納アドバイザー2級認定講座」。

・片付けができなかった私でも
・受講して整理収納を学んだことで
・快適な環境に変えることができた

という、私も本当に受けてよかった講座です。

この講座を受けていなかったら
今もずーっと片付けに悩み

毎日モヤモヤイライラしながら
暮らしていたと思います。

今は整理収納と日々上手に付き合い
暮らしも楽しむことができるようになりました!

3421911_s.jpg

少しでも私と同じようにお悩みの方の
お力になれればと思い

この講座を開催して
10年以上になります。

毎回「早く受ければよかった」
「実例満載でわかりやすかった」
「今すぐ家に帰って整理したい」

などありがたいご感想を頂きます。
これまでのご感想はこちら


現在2級はキャンペーン中!

金田が開催する
オンライン開催:10/26(水)-27(木)

キャンペーン対象講座となっており
特別価格 受講料24,700円→23,600円
で受講可能です!

講座詳細はこちら
キャンペーン詳細とお申込みはこちらから

さらにその上位講座で
より深い知識を学べる

「整理収納アドバイザー準1級」講座では
もっとお得なキャンペーン中です♪

2022秋冬割キャンペーン


2022年9月〜12月末までに開催の
準1級講座を上記から申込時に

「キャンペーンメールまたは
協会からのハガキ記載のコードを
申込必要事項に入力すると」

受講料¥36,300 が¥32,670 (税込)
になります!

詳細・お申込みはこちらから

準1級では
・第三者との整理収納
・空間の捉え方
・分類の考え方
・収納のより深い知識

など、2級の概念を応用した
より深い整理収納の知識を学べます。

私もこの準1級の大事な学びが
より整理収納を促進させることに
繋がりました!

これまでに「金田担当の2級講座」を
受講いただいた方で

準1級を受講したいけれど
キャンペーンコードがわからない!
という方は

下記お問合せフォームから
その他お問合せで
「キャンペーンメール希望」の旨
お気軽にご連絡ください↓
https://style-r-life.com/contact

キャンペーンメールを
改めてお送りします♪


まずはこれから「2級」を受講したい方は
オンライン開催:10/26(水)-27(木)

岩手の会場開催は12/4(日)
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール盛岡南
(こちらは2級キャンペーン割引対象外です)

今なら年末までに間に合います!

今年こそまずは1歩進めたい方
ぜひ一緒に学びましょう♪


〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2022年12/4(日)盛岡

整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン2022年10/19-20・10/26-27

○元幼稚園教諭がお伝えする「子どもが自分で片付けられる環境づくり」 
【整理収納教育士認定講座】2022年11/6(日)

○働きやすい安全で効率的な職場環境づくり
【職場整理収納アドバイザー基礎講座】10/29(土)

〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座

〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス 

その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/

応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村


posted by style-R at 17:45| Comment(0) | 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月03日

整理収納の実践実例が盛りだくさん!「整理収納コンペティション予選会」


全国1%の整理収納アカデミアマスター

岩手の整理収納アドバイザー
金田玲子です。

ハウスキーピング協会主催で
年に1回開催されている
「整理収納コンペティション」。

・整理収納アドバイザー1級の資格取得者
=整理収納のプロに認定された方たちが

・整理収納アドバイザーの理論を活かし行った
・整理収納の実践実例や研究

を発表する機会です。

協会理事が優しく説明♪



本選に向けた予選会として
今年は1000名以上の候補者から

審査により選び抜かれた22名がまずは発表します!

その選ばれた22名の貴重な実践実例研究を
オンライン動画で見ることができるのが

「整理収納コンペティション予選会」です。

4edd06533f9a40bf2fa3a75f38542af6_s.jpg


実践テーマは

「家族」「子ども」「高齢者」「冷蔵庫」など家庭環境から
「デスク」「オフィス」「医療」など職場環境まで

今年も幅広い実践例が盛りだくさん!
研究テーマ一覧はこちら

金田も毎年欠かさず拝見しております。
とても勉強になるからです。

整理収納に取り組む方なら
必ず何かしらのヒントをつかめます。

閲覧された方の投票と審査員の審査により
22名から本選出場者が選ばれます。

整理収納アドバイザー1、2、3級取得者
その他ハウスキーピング協会の有資格者であれば
視聴申し込み可能です。

(資格をお持ちでない方は視聴できません)


なお
▼視聴お申込締切は3月7日(月)▼です!

見る時間ないかも…という方も
ご安心ください。

▼視聴・投票期間は3月14日(月)〜3月27日(日)
と2週間近くあります。
ご都合のよいときに見られますよ!

▼参加費(視聴申込み費用)
アクティブメンバー 2,200円 / 一般資格者3,300円
です。

有料ですが、この金額で

・整理収納アドバイザー1級資格取得者の
・整理収納アドバイザー理論を活かした
・これだけの実践実例を見られることは

この機会しかありません!

ご自身に活かしたい方は
ぜひお忘れなく下記よりお申し込みください♪

整理収納コンペティション予選会
詳細お申込みはこちらから♪



〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2022年4/3(日)盛岡

整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン2022年3月開催!

○元幼稚園教諭がお伝えする「子どもが自分で片付けられる環境づくり」 
【整理収納教育士認定講座】2022年3/6(日)

〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座

〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス 

その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/

応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
posted by style-R at 08:00| Comment(0) | 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月03日

自宅で1日で片付けスキル取得!整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン


岩手県の整理収納アドバイザー
金田玲子です。

明けましておめでとうございます。

今年もみんなで楽しく整理収納!
していきましょう♪


新年を迎え
かつおうち時間も増えている今

家の中を片付けたい!と思う方も
多いのではないでしょうか。

でもいざ片付けようとすると

・どこからどうすればいいの?
・やっても元に戻っちゃうし
・本を読んでもうまくいかない

ということも多いですよね。
(以前の私がそうでした)

そんな私が1番最初にやったことが
整理収納アドバイザー2級認定講座
の受講でした。

この講座は整理収納の基礎から応用実例までを
1日で学べる講座です。

学んだことを少しずつ活かし
今では快適な暮らしを送れるようになりました。

その経験をもとに
この講座を担当しています。


女優の多部未華子さんも
ユーキャンで取得されたそうですよ♪

ユーキャン 整理収納アドバイザー

↑多部未華子さんが可愛すぎます…笑


自分のペースで学びたい人には
ユーキャンでの取得もおススメです!


一方で1日で学んで
すぐに活かしていきたい!という方は

オンラインでの受講も可能です。

4edd06533f9a40bf2fa3a75f38542af6_s.jpg


元片付け下手を2級講座で克服し

整理収納アドバイザー最上位
全国で1%しかいない
「整理収納アカデミアマスター」を取得した
金田が担当する

整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン


・家で受講できてよかった
・体験談や実例が多くわかりやすい
・声も聞き取りやすい
・楽しく学べた
・すぐ活かしたい

など毎回うれしいご感想を頂いております。

1月は

・1月7日(木) 9:30〜16:30
・1月11日(月祝) 9:30〜16:30
・1月16日(土) 9:30〜16:30
・1月22日(金) 9:30〜16:30
・1月28日(木) 9:00〜16:00

に開催します。

詳細とお申し込みはこちらからぜひご確認ください↓
整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン


なお、1日は難しい…という方は
2日に分けての受講も可能です。

ご都合の良いお日にちとお時間で
受講できますよ♪

こちらも詳細は
整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン
下部にお申込み方法が記載されています。

実際に直接日程をご相談の上
受講されている方も多くいらっしゃいますので

どうぞお気軽にお問合せくださいね(^^)


今年こそ。こんな時だからこそ。

一緒に楽しく整理収納を学んで
快適な暮らしへの1歩を踏み出しちゃいましょう♪


〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2021年1/31(日)盛岡

整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン12/28満席・2021年1/7(木)・1/11(月祝)・1/16(土)・1/22(金)・1/28(木)

〇教職員保護者向け子どもが自分で片付けられる環境づくり 
【整理収納教育士認定講座】

〇家族が片付けてくれない…実家のモノどうすればいいの…?を解決する!
「家族・実家の整理入門」講座

〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス 

その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/

応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

posted by style-R at 13:16| Comment(0) | 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする