皆さんは「裂き織」をご存知ですか?
「使い古した着物や布を細く裂いて織り直し、
新しい生地として再生させる織物」です。
その裂き織工房を、盛岡市に構えている
株式会社 幸呼来Japan(さっこらじゃぱん)さん。
(ステキなHPですのでぜひ見てみてください^^)
裂き織を通して
障がい者雇用にもつなげている工房です。
代表の石頭(いしがしら)さんは
以前イベントでご一緒させていただいたり
10人の女性講師夢プロジェクト主催の
100人女子会にも参加してくださったり。
何度かお目にかかっていますが
本当にエネルギーあるステキな方です。
その幸呼来Japanさんがこの度立ち上げたプロジェクトが
「生まれ変わる廃棄物?
捨てるなんてもったいない!裂き織100kgチャレンジ」。
今やすっかり主流ともなった
いわゆるクラウドファンディングのプロジェクトです。
「障がいのある方の労働力」
「伝統技術の継承」
「環境資源の循環利用」
という3つのコンセプトのもと
活動されているそう。
内容を読むほどに
思いがあってこそできるプロジェクトだなと思います。
この機会にぜひご覧になってみてください♪
〇整理収納の基礎から応用実例までを1日で学べる!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】2019年4/14(日)北上市・5/12(日)盛岡市
〇教職員保護者向け子どもが自分で片付けられる環境づくり
【整理収納教育士認定講座】2019年4/28(日)盛岡市
〇】「今年こそスッキリ!整理収納」〜衣類編〜2019年5/16(水)NHKカルチャー北上教室
〇ご自宅にお伺いしての 整理収納サポートサービス
その他岩手の整理収納片付けセミナー講座の開催情報などスタイルアールのHPはこちらから♪
http://style-r-life.com/
応援の1クリックお願いします♪
整理収納・片づけのプロが書く参考になる情報が盛りだくさんです!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村